~避暑地の猫~
脳のリズムが奏でる永遠の時空
ホーム
マインドタイム
大宮/音信普通
軽井沢/エッセイ
越谷/2020~
サイトマップ
「越谷/2020~」とは??
「マインドタイム」とは??
「大宮/音信普通」とは??
「軽井沢/エッセイ」とは??
― ARCHIVES ―
2020年 10月
しゃべりねこ
マインドタイム
“病院”で生まれ育った?《その3》
2020年10月19日
しゃべりねこ
避暑地の猫
マインドタイム
“病院”で生まれ育った?《その2》
2020年10月16日
しゃべりねこ
避暑地の猫
カテゴリー
越谷/2020~
2
マインドタイム
7
大宮/音信普通
21
軽井沢/エッセイ
14
三上クリニカルラボ院長 日本脳弾塑性学会代表理事
三上敦士
脳と時間をテーマに癒しのライフワークを追求する軽井沢大好き共感系HSP(エンパス)。そんな私が日々の想いや雑記をつづる個人ブログです。末永くお付き合いのほどよろしくお願い致します。
\ Follow me /
最近の投稿
潰瘍性大腸炎との闘いの日々を振り返って~「脳腸相関というキーワード」~
“病院”で生まれ育った?《その3》
“病院”で生まれ育った?《その2》
軽井沢でジャム屋さんに勤めていたときTV出演しちゃった話
人気ランキング
1
“病院”で生まれ育った?
140
view
2
“病院”で生まれ育った?《その2》
138
view
3
虹だんごの猫
110
view
4
11)最終章Ⅰ-動機-
78
view
5
ビジュアルヒーリング!?
72
view
6
「大宮/音信普通」とは??
67
view
7
「越谷/2020~」とは??
61
view
8
大学時代の親友の旅立ち
60
view
9
「マインドタイム」とは??
59
view
10
12)最終章Ⅱ-痛みとプラセボ効果-
59
view
2020年10月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 9月
12月 »
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2020年12月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2013年9月
2013年5月
2013年4月
2013年2月
2012年12月
2012年11月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年2月
HOME
2020年
10月